ご来院の皆様へ

ホーム外来ご来院の皆様へ

ご来院の皆様へ

オンライン資格確認について

当院では、国の施策による医療DXの推進のためオンライン資格確認を導入しております。今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療、薬剤の重複処方防止や薬剤相互作用の確認等を行うことで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。

◇マイナンバーカードを保険証として利用すると、診療情報(薬剤情報を含む)を医療機関同士で連携することが可能となります。問診票の記入時に、診療情報取得の同意をお願いさせていただいております。

◇診療情報を取得・活用することについて
 薬剤情報を取得することで、どのような効果の薬剤が処方されているかの確認が可能となり、投薬の内容から患者様の病態把握に役立てることが可能となります。必要に応じて健康診断情報等も確認することにより適切な医療に活用いたします。

 取り組みについて詳細をお聞きになりたい方は、受付へお問い合わせください。

 令和5年4月1日

一般名処方について

当院では、薬剤の一般名を記載する処方箋を交付することがあります。
一般名とは、お薬の「商品名」ではなく薬剤成分の「成分名」で表記した処方箋のことです。

 一般名処方は、同じ成分であれば薬価が低い薬剤を調剤することが可能となるため、医療費の軽減につながります。
 また、一般名処方により、同じ成分であれば同じ効果が期待できるため、供給が不安定な医薬品の供給の安定化につながります。

 しかし、一般名処方は医療用医薬品として承認された「商品名」と異なる名称が処方箋に表示されるため、患者様が混乱することがあります。
 そのため、当院では薬剤の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者様に十分にご説明することを心がけておりますが、お薬の名前などでご不明な点がございましたら、お気軽に医師にお問い合わせください。

 令和5年4月1日

「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行

 当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、平成2241日より、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。

 また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、平成2841日より、明細書を無料で発行することと致しました。

 なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点を御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
  令和6年6月1日

当院の位置を確認する際は、画面上の『地図・アクセス』の文字をクリックしてください。地図のページへ移動します。
お電話はこちらから